新築住宅購入の際には家事の動線を考えよう!家事効率が良くなる動線のポイントとは
毎日の暮らしの中で生活の大半を占めるのが家事ですよね。
食器洗いに料理、掃除、洗濯…家事をせずに生活は成り立ちません。
しかし、家の動線次第で家事に費やす時間や手間も大幅に変わります。
例えば、洗濯機が1階にあるのに洗濯を干すのは2階の家とどちらも1階で済む家の場合、後者の方が階段を上り下りする時間や手間も省けますよね。
このように家事の動線を考えた家づくりをすることで、後の暮らしやすさが変わってきます。
そこで今回は新築住宅購入において、効率よく家事ができる動線のポイントをご紹介します。
キッチンでの作業効率をあげる動線のポイント
家事を効率良く行える動線として「回遊動線」があります。
回遊動線は、廊下がなく部屋から隣の部屋へぐるぐると移動できることが特徴です。
回遊動線にすることで、キッチンで料理をしながらすぐ隣の洗濯機を回したり、お風呂掃除をしたりと複数の家事が同時で行いやすくなります。
また、キッチンでの必需品として食品や調理器具を収納するパントリーを設置する家も増えています。
パントリーには、壁に収納するタイプとウォークインタイプがありますが、このパントリーも設置する位置によって家事が楽になります。
勝手口からキッチンまでの動線上に設置できるウォークスルータイプのパントリーにすれば、買い物から帰宅後キッチンに行くまでに購入品を収納でき手間が省けますよ。
動線によって大差がでる!効率の良い洗濯動線のポイント
家事の中でも手間がかかるのが洗濯ですよね。
洗濯物を取り出して、運んで、干して、たたんで、しまう…と家事の中でも作業手順が多い洗濯において、動線は重要なポイントです。
洗濯機からベランダまでの動線など洗って干すまでの動線を考えて家づくりをする方は多いですが、意外と大変なのがたたんだ後にしまうという作業。
おすすめなのは、洗面や浴室で使うタオルやパジャマなどをしまうスペースを洗濯機、もしくはベランダの近くに設置しておく方法です。
家族それぞれの洋服も一ヵ所収納スペースを決めて、後は各自部屋に持って行ってもらうルールにすれば、洗濯の手間も省けますね。
また、洗濯スペースをキッチンのそばにすることで、忙しい朝も食器洗いと洗濯を同時にこなせますよ。
まとめ
作業が多い家事ですが、少し動線を工夫するだけで効率が良くなります。
せっかく新築住宅を購入するなら、ライフスタイルに合わせて自分が動きやすい動線を考えてみてくださいね。
ケイオー不動産株式会社は、横浜市泉区の一戸建て物件を多数取り扱っております。
ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓