横浜市泉区にある巨木山東泉寺施設概要から見どころまでを解説
横浜市泉区で新築住宅の購入を検討している方に向けて、巨木山東泉寺の見どころから活動および行事内容のご紹介をいたします。
このお寺が建設されたのは天正18年といわれており、そこから令和2年までで約430年が経ったという伝統的な寺の一つです。
お寺にご興味はある方に限らず、一度訪れてみて日本古来の伝統を体験してみましょう。
横浜市泉区にある巨木山東泉寺の歴史や由緒について
この寺は徳川家の旗本、筧為春により開かれた、曹洞宗の末寺です。
何度か震災などにより、再建され平成5年の屋根替修復工事の際には、天明の飢饉、浅間山の噴火などの様子が梁その他の躯体に多数書きつけられているのが発見されています。
また東泉寺は霊場としても有名で、仏像や建物からも独特の雰囲気を感じることができます。
●所在地:神奈川県横浜市泉区下飯田町743
●営業時間:24時間(ただし、活動・行事については決まった時間にて開催)
●定休日:なし
●アクセス方法:横浜市営地下鉄「下飯田駅」下車徒歩15分
●駐車場:有り
横浜市泉区にある巨木山東泉寺にて実施している活動と行事について
東泉寺にておこなわれている活動としては座禅、写経・写仏、ご詠歌があります。
座禅は毎月2回早朝に開催されており、檀信徒の方はもちろんその他誰でも参加することが可能です。
開催日時は毎月第1・第3日曜日の4月~9月は6時から、10月~3月は7時からとなっており、座禅を30分したのち、読経や茶話会もあります。
予約は不要で費用も無料となっていますので、興味のある方は事前にお電話にて確認してみましょう。
写経・写仏は春・秋のお彼岸の入りの日(10時~12時)にて開催しています。
各種お経を心静かに写経し、その後、「般若心経」を参加者でお唱えし、最後に茶話会が催され、終了となります。
予約不要、費用も無料となっておりさらには写経するための筆などの貸し出しもおこなわれているので、お気軽に参加してみましょう。
最後に、ご詠歌は毎月不定期で2回講習がおこなわれています。
現在は約15名の方々が参加されており、誰でも入講可能なので、こちらもご興味ある方は見学してみてはいかがですか。
上記で記載した活動以外の年間行事として時期によってさまざまで、フォトギャラリーや降誕会(花まつりコンサート)・成道会など他にもたくさん行事があり、たくさんの方が参加されています。
おすすめ物件情報|横浜市泉区の物件一覧
まとめ
年間を通じてたくさんの活動や行事がおこなわれており、誰でも気軽に参加できるため、この機会に日本の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。
また、敷地内は花と緑の自然が溢れた空間があり、四季折々の風情ある情景を体感するだけでも、日々の忙しさから解放されて心を癒すことができます。
不動産売却を検討している方は、私どもケイオー不動産株式会社にお任せください。
また、売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓