梅雨の時期に知っておきたい干し方のコツは?部屋干しがしやすい間取りや設備も
一日中雨が降る日が多くなる梅雨。
雨のせいで洗濯物が干せないし、曇りの場合だと洗濯物が乾きにくく、雨もいつ降るかわからない。
そんな時は仕方がないので部屋干しにするという方も多いかと思いますが、「部屋干しすると匂いが気になる…」「家族全員分の洗濯物となるとかなりの量に…」といった悩みは付き物です。
今回はそんなお悩みをお持ちの方に向けて梅雨の時期に知っておきたい「部屋干しのコツ」についてご紹介します。
梅雨時期の部屋干しは風通しや早さが大切!干し方を意識しよう
部屋干しで大事なのは、洗濯物をすぐに干す事と風通しの良さです。
洗濯物を洗い終わったら、できるだけ早く洗濯機から取り出して干しましょう。
洗濯機の中は湿気がこもっており、温度もあるため、雑菌が発生しやすく匂いの原因になります。
また、洗濯機から取り出すだけではなく、広げて干してあげないと意味がないので注意が必要です。
あわせて、カーテンレールや壁沿いに干すのはやめましょう。
カーテンや壁は意外と汚れているので、綺麗にした洗濯物に汚れが付着し、匂いの原因になります。
もう一つ大事なことは、風通しです。
濡れた洗濯物同士を密集して干すと、乾くスピードも落ちてしまうので、洗濯物はできるだけ広いスペースで風通しを良くして干しましょう。
他にはサーキュレーターや扇風機で部屋の空気を動かすと乾くスピードを上げられるので、部屋干しの際に使ってみてください。
梅雨の時期に知っておきたい!部屋干しがしやすい設備とは?
最近では新築戸建てには、ほとんどの物件に浴室換気暖房機が設置されています。
こちらが部屋干しに効果的なのは言うまでもないのですが、ご家族の多い場合ははさらに洗面脱衣所に物干しを取り付け、浴室換気暖房機では足りない分の洗濯物を干すという方法もあります。
<バルコニー前に部屋干しスペースがある物件>
一戸建てでバルコニーがある物件の場合、バルコニーの手前のスペースを部屋干し専用のスペースにするというのもおすすめの方法です。
部屋干しのスペースを確保するというのももちろんですが、バルコニー付近は日当たりが良好なので、他のスペースよりも部屋干しが乾きやすいです。
バルコニー付きの物件にお住まいの方は、付近に物を置かないようにする事を意識してみてください。
まとめ
今回は梅雨の時期に部屋干しをする際のコツについて簡単にご紹介しました。
大事なことは、洗濯物を洗い終わったら風通しを良くし、早めに干すことです。
ケイオー不動産株式会社は、横浜市泉区・戸塚区の新築一戸建て物件を多数取り扱っております。
ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。