一工夫で素敵な新築に!注目したい高窓のメリット
新築物件の見た目や住み心地はちょっとした造りの工夫で変わるため、間取りといった主な条件のほか、その物件に採用されている細かい設備にも注目されるといいでしょう。
ここでは横浜市泉区で新築の購入を検討されている方に向け、「高窓」のメリットについてご紹介します。
もちろんデメリットについてもご紹介しますのでぜひご確認ください。
新築に取り付けられる高窓とは何?その特徴やメリットとは
まず高窓の特徴について、これは読んで字のごとく、高い位置に取り付けられている窓となり、ときには天井付近に設置されることもあります。
大人の方でも手が届かないことがしばしばですから、開閉はリモコンやチェーンを使うことが多いです。
それほど高い位置に設置するのは相応のメリットがあるためで、まずは高い位置にあるからこそ外から室内が見えにくくなるプライバシー保護の効果があります。
そして高い位置に窓があると室内の奥までしっかりと明かりが入り、照明をつけなくても部屋全体が明るくなります。
換気にも効果的で、とくに暖かくなった空気は部屋の上部へと昇りますから、高窓を開けるとその空気が抜けやすくなり、部屋の中を涼しく保てるのです。
これらメリットに加え、部屋の中に開放感が生まれることも見逃せません。
狭い部屋や窓のない部屋にはどうしても窮屈さや圧迫感が生まれがちですが、高窓を取り付けると遠くの景色や空の様子が見えるようになり、室内にいながらまるで青空の下にいるような開放感を得られるのです。
あえて高い位置に取り付けると普通の窓にはないこれら数々のメリットが得られるため、新築物件でしばしば採用される設備です。
新築の高窓はメリットばかりではない?確認したい注意点
メリットを先に確認すると実にいいもののように思える高窓ですが、もちろんメリットばかりではなく、これにしたからこそのデメリットもありますから、注意点としてご確認ください。
まず高窓のメリットとしてプライバシー保護の効果をご紹介しましたが、これは周辺環境と設置位置によりけりで、場合によってはむしろ室内が見えやすくなる場合もあります。
たとえば1階のリビングに高窓を取り付けた場合、すぐ隣に2階建て以上の建物があると、そちらの2階の窓からちょうど高窓を通して室内が丸見えになる場合があるのです。
高い位置に窓をつければ必ずプライバシー保護の効果があるとは限らず、周辺環境によってはむしろ逆効果になりえることにはご注意ください。
さらに、高い位置にあるからこそ掃除がしづらく、窓をきれいに保つためにこまめな掃除を心がけると普通の窓よりも負担が大きくなりがちです。
まとめ
高窓のある新築物件は見た目にも素敵で、うまく活用できれば明るくて開放感のある住み心地のいい新築の住居を手に入れられます。
おすすめできる設備の1つではありますから、ぜひそのメリットやデメリットをご確認し、購入される物件の条件としてぜひご検討ください。
不動産売却を検討している方は、私どもケイオー不動産株式会社にお任せください。
また、売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓