東京オリンピックを横浜で楽しもう!人気競技の野球とサッカーは必見
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに伴い、競技を間近で観戦したいという方も多いのではないでしょうか。
競技が行われる会場は東京だけではなく、競技や種目、種別によってはさまざまな場所で試合が行われます。
人気競技であるサッカーと野球の試合は東京以外で行われることが決まっており、特に横浜開催中は東京・横浜のファンを中心に全国で盛り上がることが予想されます。
そこで今回は、都心からのアクセスも良い横浜の会場についてご紹介します。
東京オリンピックを楽しむ!横浜会場はチケット入手困難?
2020年に開催される東京オリンピックでは、33競技339種目を実施することが決定しています。
中でも、横浜で実施されるサッカーと野球はいずれも人気競技のため、日本選手が出場する試合や決勝戦などはプレミアチケットとなることが予想されます。
試合の観戦を希望する方は、東京オリンピックのホームページをチェックしてチケット情報を入手しましょう。
東京オリンピックは横浜国際競技場へ!サッカーの日程とチケット代一覧
サッカーの競技日程は2020年7月22日(水)~8月8日(土)までとなっており、横浜国際総合競技場にて行われる試合は、男子は決勝を含む8試合、女子は準決勝を含む3試合が実施されます。
予選のチケット料金は、男子の場合A席9,800円、B席6,500円、C席5,500円、D席3,000円、女子だとA席6,500円、B席4,500円、C席3,500円、D席2,500円です。
また、高倍率になることが予想される決勝戦(女子は準決勝)のチケット料金は、男子の場合A席67,500円、B席30,000円、C席15,000円、D席¥9,800で、女子だとA席¥21,000、B席12,800円、C席7,500円、D席5,800となっています。
この他、一番安い「東京2020みんなで応援チケット」は男女どちらの試合(予選のみ)も2,020円です。
席は一番良いA席から順にB席,C席,D席となっており、車いす席(オリンピックスタジアムのみ:7,500円)も用意されています。
東京オリンピックは横浜スタジアムで白熱!野球の日程とチケット代一覧
野球・ソフトボールの試合は、数試合を除き、予選から決勝まで横浜スタジアムで行われます。
野球の競技日程は2020年7月29日(水)~8月8日(土)、ソフトボールが2020年7月22日(水)~7月28日(火)です。
野球は日本のみならず世界でも人気のスポーツですし、オリンピック競技として復活するのは2008年の北京オリンピック以来12年ぶりなので、チケットの倍率も高くなることが予想されます。
野球のチケット料金は、予選だとA席15,500円、B席12,000円、C席8,000円、D席4,000円、決勝戦になるとA席67,500円、B席54,000円、C席30,000円、D席10,000円です。
一方ソフトボールのチケット料金は、予選だとA席¥8,000、B席7,000円、C席5,000円、D席2,500円、決勝戦になるとA席25,500円、B席20,000円、C席12,800円、D席7,500円となっています。
なお、サッカー同様、予選のみ「東京2020みんなで応援チケット」での観戦が可能です。
まとめ
2020年の東京オリンピックでは、東京だけでなくさまざまな都市で競技が実施されることが決定しており、世界中からたくさんの方が競技を観戦しに来ることが予想されます。
住んでいる国でのオリンピック開催はもとより、競技を間近で見る機会はなかなかないため、応援に駆けつけてみてはいかがでしょうか。
ケイオー不動産株式会社では、2020年の東京オリンピック開催に向けて盛り上がる横浜市の不動産物件をご紹介しております。
横浜市でマイホームをお探しの方は、ぜひ当社へご相談ください。